●手技や治療をもっと学びたい、筋膜への施術ができるようになりたい施術家
●お客様にもっと施術の変化を感じてもらいたい、感動してもらいたい治療家
●身体の仕組みを理解して「トレーニング×施術」の2本柱で取り組みたいトレーナー
●解剖学がとにかく苦手…大事なのは分かっているけど覚えられないピラティス指導者
●オンラインで新しいムーブメントエクササイズを学びたい運動指導者
こんな思いがある方は、ぜひ説明体験会にご参加ください。ご連絡お待ちしております。
「手と目を養うワークショップ」どんな講座?
はじめまして!ロルフィング®️(※筋膜への施術でからだを変化させるアメリカ生まれのボディワーク)の施術者、伊藤彰典です。
神戸三宮にあるボディワークサロンで施術をしながら講師活動、通訳(英語)をしています。
「手と目を養うワークショップ」(通称、年間ワークショップ)では、10年以上の経験を持つロルフィング施術者として、またオステオパシーの国際セミナー通訳として学んだ最新の知見と経験を余すことなくご紹介しています。
このワークショップがどのように皆さまのお役に立つことができるのか、こちらのページでお伝えさせていただきますね。
はじめまして!ロルフィング®️(※筋膜への施術でからだを変化させるアメリカ生まれのボディワーク)の施術者、伊藤彰典です。
神戸三宮にあるボディワークサロンで施術をしながら講師活動、通訳(英語)をしています。
「手と目を養うワークショップ」(通称、年間ワークショップ)では、10年以上の経験を持つロルフィング施術者として、またオステオパシーの国際セミナー通訳として学んだ最新の知見と経験を余すことなくご紹介しています。
このワークショップがどのように皆さまのお役に立つことができるのか、こちらのページでお伝えさせていただきますね。
楽しく・実践的に・効果のある
施術を学べます!
特徴❶
解剖学や身体の仕組み、筋膜の施術が学べる「解剖学+生理学+施術」の年間講座
10ヶ月間の継続的な講義と実技を組み合わせた
ワークショップです
特徴❷
今使っている技術の効果を最大限に高める
「一歩先までわかる実践的な触診」
どこから触ればいいのか?どこが原因なのか?
見分け方と触り分け方を学んでいただきます
特徴❸
紹介や口コミに繋がる
「お客様が変化を感じる筋膜アプローチ」
巷でよく聞く筋膜リリースではない、
アメリカで学んだ筋膜アプローチを体系的に学べます
特徴❹
対面とオンラインの二本立て
「手技とムーブメントエクササイズのハイブリッドワークショップ」
「手技クラス」は対面で触診や手技を、「オンラインクラス」ではZoomでムーブメントエクササイズを学ぶことができます
年間ワークショップ
参加者の声
手技クラスのご感想
東京・恵比寿で活動
されている整体師の方
石川紗由佳さん
股関節の痛みと腰痛の両方に悩まれていたお客さんの施術で、その両方の症状が同時に改善されたことにとても驚かれ、大変喜んでいただきました。
解剖学に苦手意識がある方、お客さんの身体をみる解像度を高めたい方にはすごくオススメです!
東京・北参道で活動される
コンディショニングトレーナーの方
吉井麻季子さん
知識やスキルを先生の経験を元にポイントを抑えて、わかりやすくまとめてくださっている講座なので、解剖などに自信がない方にはすごくオススメです。
また、リアルのWSではそれ以外にも大切な事を学べるのでチャンスがあれば現地受講をお勧めします!
大阪で活動される
ヨガインストラクターの方
遠山理恵さん
アキ先生の評価と手技が本当に凄いと思います。先生みたいになって生徒さんを診て触ってあげたいなと心から思う。
個人的には先生の手技も受けながら理論と自分の実践を組み合わせる事で身体感覚で具体的指標を持てると思う。
京都で活動される
鍼灸師・柔道整復師の方
河瀬雅主さん
10ヶ月間を通して、クライアントの身体を触る感覚だけでなく、自身がクライアントにコンタクトしている時の身体感覚や力の方向、意識までが大きく変わっていくのを感じました。
施術でもより細かな組織を意識できるようになり、手技の精度も向上したように思います。
名古屋で活動される
ピラティスインストラクターの方
伊藤礼史さん
ピラティスは動きを通して指導していくのが基本線。
そこが変化したことによって、肩の上がらない方や痛みで動きに支障が出る方へのアプローチ・向き合い方が変わって触ることだけでも大きな変化を生み出せるようになりお客さんの反応も良くなりました!
東京・調布で活動される
施術家・運動指導者の方
石井友哉さん
学んだ内容を提供すると効果実感もあり、施術している私の意識も変化していることに気付きました。
それは回を増して深まり症状や目的の達成だけではない、無意識にいい姿勢、そう言えば○○が改善された。全てスッキリした。など感想や報告を頂く回数が増えています。クライアントさんの身体感覚の変化にも貢献しています。
京都で活動される
パーソナルトレーニング
指導者・鍼灸柔整師の方
西川智之さん
トレーニング指導の時にも応用が効き、全体の雰囲気・繋がりなども見たり感じたりするようになりました。
運動指導だけでは何かイマイチな部分があると思う方にオススメです。
清水さん
(パーソナルトレーナー)
クライアントを触る手が優しくなり、少しずつですが結果が出る方が増えて、施術を希望してくださる方が増えました。人の身体を触るお仕事の方ならどなたでも受講したほうがいいと思います!
西川さん
(パーソナルトレーニング指導者、鍼灸柔整師)
トレーニング指導の時にも応用が効き、全体の雰囲気・繋がりなども見たり感じたりするようになりました。運動指導だけでは何かイマイチな部分があると思う方にオススメです。
曽我部さん
(鍼灸師、パーソナルジム経営者)
じっくりと学び、実技の練習もできるのでセミナー後も手技の再現性も高く、繊細な手技でもお客様に変化を実感してもらえるので、とても喜んで頂けています。触れる感覚をさらに養いたい方にお勧めだと思います。
駒さん
(セラピスト、ヨガ講師)
毎回の交換セッションでは、身体に触れる意識の向け方で、相手の変化の仕方が違うことをしっかり感じられたのが良かったです。安全で楽に変化できることが分かり、今後も学ぶ意欲が湧きました。
オンラインクラスの
ご感想
前田さん
(トレーナー、整体、リンパセラピスト)
筋膜を狙うことで自律神経の調整ができることや、その変化が持続することなどとても興味深いものがありました。一番印象に残っているのは、触れるだけで身体に変化が出て、めちゃくちゃ身体が楽になりました。
亀田さん
(運動指導者)
エクササイズは100%近い方に効果があり、大変喜んでくださいます。オンラインでここまで解剖学を1から分かりやすく、情報量も豊富で、全身を年間通して教えていただけるセミナーは他を探してもないと思います。
福岡在住女性トレーナー、セラピストの方
実際のワークショップの様子
手技クラスの実技動画
頸部の側屈、頭部の屈曲伸展の
可動域評価を説明しています
手の使い方とともに脊柱の評価を
ご紹介しています
オンラインクラスの
講義動画
骨盤内の筋膜構造について
解説しています
No.1
No.2
他のセミナーや
講座との違い
01
実技が70%以上
実践重視のクラス
手技クラスでは1日8時間のクラスのうち、実技には5時間以上の時間を使います。オンラインクラスでも実技を交えながら納得いくまで実践していただけます。
02
10ヶ月の年間講座で
感覚向上の積み重ね
効果が出せる手技やムーブメントエクササイズには手の感覚、身体感覚が不可欠です。そのため、月に一度定期的に実技をすることで、継続的な成長と感覚の向上を養います。
03
完全オリジナルの
解剖書を自作
知識詰め込みの暗記ではなく、筋肉の起始や停止、筋膜の解剖などを資料に書き込んで世界で唯一の自作解剖学書を作成いただきます。
04
手技未体験の方でもご参加いただけます
これまでピラティスやヨガインストラクター、トレーナーなど手技未経験の方は50%以上でした。初めての方にも安心して実践していただけるカリキュラムを用意しています。
05
他の曜日やオンラインに振替可能
年間ワークショップは、①手技(日曜・月曜・水曜クラス)②オンラインクラスで構成されています。基本的には同じ曜日でご参加いただきますが、別曜日やオンラインへの振替も可能です。
講師の紹介
伊藤彰典
認定ロルファー™️
2012年 アメリカ・コロラド州ボルダーにてロルフィング®️認定資格取得、帰国後は完全自費のボディワークサロンを開業
2013年 東京にてボディワークセミナーとして年間講座開始
2015年 オステオパシーの研修通訳として活動開始 これまで日本各地、アメリカ、ベルギーでの国際セミナーに通訳として参加
2021年 現在の「年間ワークショップ」講座を開始
ロルフィング施術者、オステオパシーの通訳として学んだ身体の神秘を解剖学や筋膜施術を通じて世の中の専門家に発信している
説明体験会から
年間ワークショップまでの流れ
まずは説明体験会にご参加ください!
申し込み
下記より日程をご確認の上、説明体験会にお申し込みください。
説明体験会では、
①解剖学の解説
②実技の体験
③年間講座の日程・料金
④講座の内容
⑤特典のご案内
⑥質疑応答
についてお話ししていきます。
説明体験会は少人数制で行い、実技もしっかり体験していただきます。実際に体験していただいた上で、年間講座へのご参加をご検討ください。
日程をご確認の上、手技クラス、オンラインクラスのいずれかお選びいただき、お申し込みいただきます。
いずれのクラスも3月から12月までの10ヶ月に渡って開催されます。
手技クラスは10〜18時に開催予定です。参加曜日をいずれかからお選びください。
・第一日曜
・第一月曜
・第一水曜
オンラインクラスは毎月第二水曜の夜19〜21時に開催予定です。
毎月1回、対面もしくはオンラインでクラスを開催します 両方のクラスで解剖学や筋膜について学び、それぞれ手技やムーブメントエクササイズの実技を実践していただきます 単発のセミナーではなく、長期的な学びを通じて一緒に成長していきましょう!
説明体験会の日程と詳細
手技クラス説明体験会
①対面での説明会
【日 程】:1月21日(日)14〜18時
【場 所】:THE CIRCLE(神戸三宮)
【料 金】:11,000円
【定 員】:6名⇨残り2名(1月25日時点)
日程終了しました
【内 容】:
①座学
・解剖学の重要性と施術への応用方法
・固有感覚受容器と筋膜の解説
・解剖学の立体スケッチ
②実技
・筋膜アプローチの導入
・他者に対するペアワークの実践
③説明
・年間ワークショップの目的
・一年間のスケジュール、日程
・料金、申し込み方法のご案内
・参加者特典のお渡し
④質疑応答
【備 考】:
実際の手技や他者への施術を体験したい方は、対面での説明体験会にご参加ください。
②オンラインでの説明会
【日 程】:1月28日(日)19〜21時
【場 所】:Zoomでのライブ配信(アーカイブ無し)
【料 金】:5,500円
【定 員】:9名⇨残り3名(1月25日時点)
申込受付終了しました
【内 容】:
①座学
・解剖学の重要性と施術への応用方法
・固有感覚受容器と筋膜の解説
・解剖学の立体スケッチ
②実技
・セルフケアでの筋膜アプローチの実践
・テニスボールを使ったセルフワーク
③説明
・年間ワークショップの目的
・一年間のスケジュール、日程
・料金、申し込み方法のご案内
・参加者特典のお渡し
④質疑応答
【備 考】:
遠方にお住まいの方はオンラインでの説明会にご参加ください。(実技はセルフケアになります、ご了承ください)
オンラインクラス
説明体験会
【日 程】:1月29日(月)19〜21時
【場 所】:Zoomでのライブ配信(アーカイブ無し)
【料 金】:5,500円
【定 員】:9名⇨残り0名(満員御礼)
=+3名受付可能⇨残り1名(1月25日時点)
申込受付終了しました
【内 容】:
①座学
・解剖学の重要性と施術への応用方法
・固有感覚受容器と筋膜の解説
・解剖学の立体スケッチ
②実技
・セルフケアにおける筋膜アプローチの実践
・テニスボールを使ったセルフワーク
③説明
・年間ワークショップの目的
・一年間のスケジュール、日程
・料金、申し込み方法のご案内
・参加者特典のお渡し
④質疑応答
【備 考】:
アーカイブ録画はありません。現時点でのオンラインクラスの説明会はこの日程のみです。
注:日程を間違える方が
多発しています
手技・オンラインクラス
合同説明体験会
追加開催決定!!
【日 程】:2月7日(水)19〜21時
【場 所】:Zoomでのライブ配信(アーカイブ無し)
【料 金】:5,500円
【定 員】:9名⇨残り6名(1月25日時点)
【内 容】:
①座学
・解剖学の重要性と施術への応用方法
・固有感覚受容器と筋膜の解説
・解剖学の立体スケッチ
②実技
・セルフケアにおける筋膜アプローチの実践
・テニスボールを使ったセルフワーク
③説明
・年間ワークショップの目的
・一年間のスケジュール、日程
・料金、申し込み方法のご案内
・参加者特典のお渡し
④質疑応答
【備 考】:
手技クラス、オンラインクラスそれぞれのクラスに参加希望の方対象です。アーカイブ録画はありません。
説明体験会の
お申し込みはこちら
お申し込みはLINEご登録の上、
「説明会申込希望」
とメッセージをお願いいたします。
申込フォームをお送りしますので、
そちらからお申込ください。